2012年3月27日火曜日

15歳から将棋を始めて女流棋士になれますか?やっぱり遅すぎですか? 回答お待ちし...

15歳から将棋を始めて女流棋士になれますか?やっぱり遅すぎですか?

回答お待ちしてます。


|||



少し遅いとは思いますが努力を怠らずしっかり勉強をすれば女流棋士になれると思います


|||



ずばり言うと、ルックス次第だよ。



かわいければ、多少将棋が弱くても集客力があるから儲かる。

例えばイベントなんかにはヒッパリダコだからね。



ただし、スタートがかなり遅いので、毎日5時間以上は実戦OR勉強しなきゃだめだよ。

そう考えたらけっこう大変だね。



でも、美人棋士は多いほうがいいので、ルックスに自信があればがんばってね。


|||



女流棋士は選ばれた者だけが集まる特殊な世界です。貴方は将棋が死ぬほど好きですか?3度の飯より将棋を指すのが好きですか?、そうであれば可能性はあります。


|||



才能があればなれるだろうけどなっても女流はタイトルでも取ったりしないと給料安いしあまりお勧めしません。



普通に学校の勉強をして大学に行って就職するのがよいです。



ちなみに坂東香菜子という人は女流棋士になったにも関わらず給料が安くて辞めてOLになりました。


|||



最近(半年ぐらい前まで)の女流公式戦に出てきた女流棋士の中で、かなり遅くから初めて女流プロになった人が居ました。名前は失念しましたが、もし興味があれば探してみてください。その方は、結婚されている方です。なんでも夫に将棋を教わったのがきっかけだったそうですよ。



その方が例外と言えば例外かもしれませんが、女流棋士にとって、始める年齢はあまり気にしなくて良いと思います。


|||



遅いといえば確かに遅いです。ただ男性の棋士に比べれば、年齢制限等のしばりはかなり緩いので、熱意次第で可能性はあると思います。



女流棋士となる条件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81%E6%A3%8B%E5%A3%AB_%...



研修会への入会資格

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%80%B2%E6%A3%8B%E5%A3%AB%E...



問題は何故女流棋士になりたいと思われたのか、だと思います。ハッキリ言って、一部のトップクラスの人を除き、残念ながら対局収入だけで職業として成り立つものではないのが今の女流棋士の現状ですから。

それを承知の上でなら是非挑戦して見て下さい。



女流棋士の実力については様々な意見がありますが、低く見積もってもアマチュアとして道場その他で四段で指せる程度の棋力は必要です。


|||



森九段は高校生になってから将棋を始めてA級まで上がったなんて例もあります。

瀬川四段のように特例でプロになった人もいます。



確かに少し遅いですが可能性はありますよ!


|||



正直遅いかなと思います。でも、





『あなたがなれたかもしれない人なるために、遅す ぎることはない』



という言葉もあります。



なれるかどうかは貴女次第だと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿