羽生さんは将棋棋士としては、20世記最強でしょうか?
|||
将棋の歴史の中で史上最強でしょうね。
将棋というのは、年々レベルが上昇していますので、
江戸時代の頃と今とでは比較になりません。
ということで、羽生義治が史上最強と結論付けて、問題無いでしょう。
■将棋関連記事
羽生善治、イチローのような角を投入して勝利(2008年10月22日)
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=27023
羽生善治はロナウドを超えたのか?(2008年9月22日)
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=25141
羽生善治、超攻撃的な将棋で竜王戦挑戦決定(2008年9月16日)
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=24590
|||
最強の定義がはっきりしません。
たとえば、
(A) 一番強いときの強さ。とすると、どうしてそれを確かめるのか。
(B) 平均レベルでの強さ。とすると、どういう平均なのか。
(C) (A)(B)で年代が異なるなら仮想的に年代を超えて戦わせるとするのか。
(D)実績を考慮に入れるのか。その比率はどうするのか。
いろいろな面で最強を決めるときに、多くの仮定をしないといけないので、最強が多様すぎるのです。
だから、あまり意味のない質問だと思います。
|||
将棋の歴史上最強の棋士です。
現役最強の棋士が歴史上最強だと思います。
20世紀最強は20世紀が終わる時に最強だった棋士ですから、やっぱり羽生さんだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿