2012年3月20日火曜日

将棋棋士羽生善治さんの好きな名言や格言あったら教えてください。」

将棋棋士羽生善治さんの好きな名言や格言あったら教えてください。」


|||



名言や格言とは違うかもしれませんがが羽生先生が将棋世界のインタビューで語っていた考え方にはかなり衝撃を受けました。



『20代には20代の30代には30代の伸ばせる能力がある。60代になっても衰える部分もあるが伸ばせる部分もあるはずだと考えている。』



これは凄い話だと思いますね。なかなかこのような考え方はできないと思います。このような考え方をしているからこそ長年活躍できるのだなあと思いました。



|||



「人間には二通りあると思っている。

不利な状況を喜べる人間と、喜べない人間だ。」



「以前、私は、才能は一瞬のきらめきだと思っていた。

しかし今は、十年とか二十年、三十年を同じ姿勢で同じ情熱を傾けられることが才能だと思っている。」



「勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、大切なのは過程です。

結果だけなら、ジャンケンでいい。」



「幸運の女神は勇者に微笑む」



まだまだたくさんありますが、とりあえずこの辺で・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿