2012年3月6日火曜日

将棋のプロ棋士の中で、好きな棋士を教えてください。 私は菅井竜也5段です。い...

将棋のプロ棋士の中で、好きな棋士を教えてください。



私は菅井竜也5段です。いろいろな棋戦で活躍されてますし、あの軽いさばきと指しまわしはすごいと思いました。

なんとかC1組には昇級してほしいです。


|||



加藤一二三九段です。勝つ、負けるはともかく50年以上も居飛車一刀流、対振り飛車は棒銀と

ただ一筋に道を究めんとする姿勢は、心打たれると共に驚愕します。

普通なら、どうにか勝ちたいと流行に走ったり、研究されるのを恐れたりして

戦法を変えるのでしょうが、全くそんなことをしない加藤先生に私は1票です。



|||



熊坂五段です、礼儀正しく真面目で子供指導に長けた先生です、震災の被害を受けても普及活動に邁進しているところが尊敬できます。


|||



羽生善治さんです。

将棋を始めるきっかけになったのが羽生さんです


|||



丸山忠久九段と三浦弘行八段です。


|||



将棋を一カ月ほど前から覚えて指してます。

久保二冠が好きです。

振り飛車が初心者には覚えやすいと評判ですが、彼や藤井猛9段等がいないと

ここまで振り飛車が流行ったり良い入門書が無かったんだろうなと思うからです。



久保さんや藤井さんがタイトルを取ることで「振り飛車は勝てない」みたいな評価を覆したと勝手に思ってます。

居飛車対振り飛車はどちらが強いか?という課題にこのまま結論が出なければ将棋の幅は広い気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿