2012年3月23日金曜日

囲碁棋士と将棋棋士では、待遇は違いますか。

囲碁棋士と将棋棋士では、待遇は違いますか。


|||



全然違いますよ。



プロの人数も全く違いますしね^^



|||



将棋は、順位戦によって棋士の序列(クラスと順位)がつけられ、ランクによって異なる金額の基本給的な部分が支払われる。上位にいかなければ、対局収入の面では苦しいながらも基本的な収入はある。

囲碁は、段位という目安はあるものの、棋戦に関しては、勝ったものが金を得る。負けたら僅かな対局料を貰って終り。上位下位に関係なく参加できるが、対局収入は勝つことだけで得られる。

というのが、大きな違いかな。


|||



囲碁は教えられると強く成る、将棋は教えられても強く成らない。

囲碁棋士には生徒が居る、将棋棋士には生徒が居ない。

0 件のコメント:

コメントを投稿