将棋のフリークラスの棋士は、収入はどのくらいあるのでしょうか?
対局料だけで、生活出来るのでしょうか?
|||
C2クラスで、降級点をたびたび取っていた四段のプロの方の
対局料は年間200万円くらいでした。
フリークラスになると、固定給分がなくなるので、さらに激減します。
全対局数で15局くらい、フリークラスだと1局数万円でしょうから、
対局料収入は100万円を切るのではないでしょうか。
これだけでは生活できませんね。レッスンプロのようなことを
やらないと無理だと思います。
|||
具体的な収入は分かりませんが、対局料だけでの生活は少し苦しいです。
ほとんどのプロは、ほかにも将棋教室をやっていたり、指導対局などをして収入を増やしています。
たしか、C級2組の棋士は定額の月給が10万ほどあったと思いますが、フリークラスはゼロです。
0 件のコメント:
コメントを投稿