2012年3月11日日曜日

囲碁と将棋の棋士で、大学卒業の棋士はどなたですか?

囲碁と将棋の棋士で、大学卒業の棋士はどなたですか?


|||



囲碁の棋士の方で自分が記憶しているのは、



東大…石倉昇九段、光永淳造六段、笠井浩二七段、桐本和夫四段

京大…坂井秀至七段

一橋…平本弥星六段

阪大…高野英樹六段

早稲田…下坂美織初段

慶応…岩田一八段、桂篤四段、梅沢由香里五段

明治…小長井克八段

青山…淡路修三九段、土井誠八段

法政…王景怡初段

中央…白石勇一三段、河合哲之五段



これくらいでしょうか。

他にもいらっしゃると思いますが流石に思い出せません。



|||



囲碁界は良く知りませんが、将棋界ですとこんな感じでしょうか。意外に多いって感じですね。



飯田 弘之 上智大学理工学部数学科

糸谷 哲郎 大阪大学 (2007/4入学)

大内 延介 中央大卒

片上 大輔 東京大学

勝又 清和 東海大

加藤一二三 早稲田大学

加藤 治郎 早稲田大学

金井 恒太 法政大学

北浜 健介 早稲田大学

木村 一基 亜細亜大

木村 義徳 早稲田大学 大学院

木村 嘉孝 早稲田大学 中退

遠山 雄亮 成蹊大学

中村 太地 早稲田大学

西尾 明 東京工業大学 中退

廣瀬 章人 早稲田大学

丸山 忠久 早稲田大学

横山 泰明 中央大学

米長 邦雄 中央大学経済学部(中退)



安食 総子 清泉女子大学

大庭 美夏 千葉大学教育学部小学校教員養成過程

貞升 南 大妻女子大

坂東香菜子 日本女子大

早水 千紗 早稲田大学

藤田 綾 亜細亜大学

藤田(旧姓比江嶋)麻衣子 東京工業大学

船戸 陽子 亜細亜大学

渡辺 弥生 東京大学


|||



囲碁棋士では、



青葉かおり四段=早稲田、小山栄美六段=上智 王景怡初段=法政



光永淳造六段=東大 高野英樹六段=阪大(学生三冠) 淡路修三九段=青山


|||



将棋のほうでは、丸山忠久九段は早稲田大学を卒業しています。また、片上大輔六段は東京大学を卒業しています。


|||



将棋はわかりませんが囲碁は石倉昇九段が東大を卒業しています。また梅沢由香里5段(車のCMに出てる人です)と中島美絵子初段は慶応、坂井ひでゆきというトップ棋士は大学はわかりませんが医学部を卒業していて医師免許も持っています。また、去年早稲田大学の下坂美織さんが見事プロ試験に合格しました。他にも多数いると思いますが有名なのはその辺です。

0 件のコメント:

コメントを投稿