将棋のプロ棋士で、粘り強い将棋を指す方は、
だいたい受けの棋風の方が多いんでしょうか?
攻め将棋でも、劣勢のとき、
決して諦めず、ひたすら粘って粘って粘りまくって大逆転、
というような方、いないでしょうか?
いたらぜひ教えてください!
できれば、その持ち味が活かされた棋譜も
お願いします!
100枚です!
|||
粘り強い受けの棋風といえば木村一基さんだと思います。
特に矢倉の後手を持ったときの受けは絶品。
いい棋譜はたくさんありますが、例えば↓なんてどうでしょう。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=67020
|||
俺じゃい・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿